生涯かけて応援したいコンテンツ、KING OF PRISM。
最終回、我々は22世紀でハグしようと誓いあいました。
(何言ってるかよく分からないよっ!て方はKING OF PRISM -Shiny Seven Stars-を見てください)
つまり、22世紀にKING OF PRISMの新作を見るまで死ねないってこと!
しかし22世紀まで生きるとなると、老後相当長いぞ???
老後50年とかえぐない??お金足りる??
ってかこのまま働いて貯金してても老後2000万円問題すら危うくない???
やるっきゃないな、資産運用。
やってみた。
投資関連本を数十冊読んだり、金融系youtuberとかネットとかで調べまくって、
試行錯誤してきたまとめレポです!
これから始める方の参考になれば幸いです。
そして少しでも為になったよとなれば、プリティーリズムを見てください。
世界がキラキラ輝いて見えるようになります。
目次
やったこと、やってない人は今すぐにやるべきこと
今となってはやらない意味が分からないし、
もっと早く知りたかった~~~~~!!!という3つ!
1. NISA or 積立NISA
これはまじでやったほうがいい。
まずNISAとはなんぞや?
はてな
通常、株式や投資信託などの金融商品に投資をした場合、これらを売却して得た利益や受け取った配当に対して約20%の税金がかかります。
NISAは、「NISA口座(非課税口座)」内で、毎年一定金額の範囲内で購入したこれらの金融商品から得られる利益が非課税になる、つまり、税金がかからなくなる制度です。 by金融庁
株とかで儲かったうちの20%は国に持ってかれちゃうところを、
NISA口座を使えば持ってかれないってこと!
そもそも投資って迂闊に手をだしたら失敗して借金背負ったらどうしよう!!!
っていう恐ろしいイメージあったけどね、どうやらそうでもないみたい。
絶対に儲かるっ!絶対に損しないっ!て保障は1000%ないけど、
少なくとも相場を知り、ハイリスクハイリターンを狙わず、堅実な商品を買えば、
借金を背負うことはない。
それこそ、投資をしていないって時間が最大の損失だと思った。
2. 確定拠出年金(企業型、個人型iDeCo)
これはまじでやったほうがいい。
なぜなら、掛け金を増やすほど(限度はある)しょっ引かれる税金が少なくなるから。
確定拠出年金とは、
- 確定拠出年金は、拠出された掛金とその運用収益との合計額をもとに、将来の給付額が決定する年金制度です。
- 掛金を事業主が拠出する企業型年金と、加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
by厚生労働省
つまり自分で運用して年金を作る制度で、NISAと同じで非課税になるお得制度!
さらに!掛け金を増やすことで、そのぶんの所得が減るので、所得税も安くなるんだって!
使わない手はないっしょ!
私は企業でやってるから今のところIDecoはできないみたい。
フリーランスの方とか会社が制度導入してない方はiDeCoを、できれば満額やるべき!
3.ふるさと納税
ふるさと納税、今までやってなかった私は愚かでした。
これはほんとまじでやったほうがいい。
ふるさと納税は来年の住民税を前払い&2000円手数料払って、
好きな地域に寄付したら返礼品がもらえる制度です。
私が去年貰ったもの↓↓
- アサヒスーパードライ 350mL×24本 (神奈川県南足柄市)
- エンペラーサーモン 1㎏ (北海道白糠町)
- サッポロクラシック15本入りギフトセット (北海道恵庭市)
これらが実質2000円で貰えるってやばくない???実質無料じゃん???(?)
もっと早く知りたかったと非常に後悔した制度なので、
やってない方はぜひに。
やらなくていいこと
逆にやってないし、これからもやらなくていい
1.生命保険
社会人なりたての時、ちょっと良さげな製薬会社の営業マンと合コンで出会ったんですよ。(なんの話?)
何回かデートしてるうちに、彼が外資系生命保険会社に転職してさ、
途端も~~~~~~営業かけられまくってうざかった!!
ちょっと良いなって思いもあったから、心揺らいだ瞬間もあったけど、
社会人1年目の安月給のうち月5000円以上を保険に払うって、キツイ無理だって。
生命保険てさ、独り身には要らないんだってね。
日本って、たっっっかい社会保険料毎月給料から徴収してムカつくけどさ、
その分保障が手厚いんですって。
医療費10万以上は社会保険で賄えちゃうんですよね。
じゃあいらん!
入るとしても、家庭を持ったらで、格安の掛け捨てでいいわ。
あの時男にほだされなくて良かったぜ。
男よりカネ!カネ!カネ!カネ!カネ!
2. 信用取引、FX
自分の持ち金以上の掛け金で取引をするって、
それこそ失敗したら莫大な借金なので、絶対にやらないし皆にもやって欲しくない。
戒めに闇金ウシジマくん読もう。
3. マイホーム購入
持ち家or借家論争ってずっとあるし、これからも決着付かない問題だけど、
家のローンって60歳で定年退職しても終わらない場合があるからやばい。
マイホームってずっとその地域に永住するってことだし、
日本では買った瞬間から資産価値が落ちていくものがほとんどだから、
資産にならないって。もはや負債の域!?
まー、私はパートナーもいないので(今は)マイホーム悩む段階でもないですが、
未来のパートナーに、マイホームは(投資目的を除く)買わないと宣言しておきます!
次回からより細かく紹介していきます!
続く